ホームメイト岩倉店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

1月にDIYで作ったもの その@ そのA【東建 ホームメイト岩倉店 賃貸ブログ】

こんにちは  No.8 です絵文字:手(チョキ)

 

今シーズンは 特に寒いですよね?

 

カイロなしでは耐えられません絵文字:涙

 

早く春になってほしいですね絵文字:チューリップ絵文字:チューリップ絵文字:チューリップ

 

 

さて、今回もハマっている【DIY】のことをご紹介します。

 

年末の引越しを機に DIYしまくっています絵文字:レンチ

 

1月に作ったものを数回に分けて紹介します。

 

その@ ウッドラック

画像

・長いネジ(100cm)4本とナットを黒くペイント。

・板は1×8材を900mmにカット。(ホームセンターで)

・カットした板にオイルステインを塗りかっこいい色にする。

・板の四隅にネジを通す穴を木工用ドリルであける。

・組み立てる。(ナットで締めて調節する。)

これで完成。

小物をディスプレイするラックとして活用しています。

かかった費用はたしか3,000円台だったと思います。

塗装があったので、乾燥含めて半日ほどかかりました。

 

写真では上手に出来たように見えますが、実は少し歪んでしまっています。穴を垂直に開けたつもりだったのですが、どこかの穴がやや斜めになっていたようです。練習します。

 

そのA キッチンカウンターの裏を隠す

画像

・キッチンカウンター(買ったもの)の裏側はコードが出ていたりして見た目があまり良くなかったので隠そうと思いすのこを貼りました。

・実はカウンターとすのこの間にスペーサーとして100均で買った角材を入れてあります。そうしないとコードが折れてしまうからです。

・このすのこもオイルステインを塗ってカッコよくしました。

 

あとは金具などを取り付けて、新聞や雑誌用のマガジンラックっぽくしようと思います。(完成したらアップします。)

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ミラグロ(Milagro)

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 名鉄犬山線 岩倉駅まで徒歩16分(1.3km)
  • 岩倉市東町掛目
  • 築年数:9年
  • 総戸数:2階建4戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。